銀行系の利用で良く見かける!消費者金融はカードローン保証会社?

銀行カードローンの場合、カードローンの保証会社が仲介する形で、カードローン審査が進んでいくようになっています。

そのため、カードローンの保証会社が存在する場合、保証会社が列挙されているので確認しておいたほうが良いでしょう。カードローンの保証会社を確認していると、カードローン審査の通過率がアップするだけでなく、安全にカードローン契約を組むことまで可能になります。

記事の中では、保証会社の存在だけでなく、なんのために銀行と保証会社で提携しているのか、このような疑問にも触れさせていただきました。

なんのために存在する!保証会社の主な役割は?

保証会社はカードローンそのものの保証のために存在します。そのため、以下のようなサービスも含めて、カードローン審査を行ってくれるのです。
  • 取り引きのノウハウを活かす
  • カードローンの代位弁済

取り引きのノウハウというのは、保証会社が消費者金融、信販会社でまとまっているため、このようなサービスを提供できるようになっています。

例えば、一昔前の銀行カードローンでは、年収が高い人でなければカードローン審査に通りませんでした。そのため銀行カードローンはお堅いと言われることが多く、柔軟な対応を取るケースそのものが少なかったのです。

しかし今では、大手消費者金融、信販会社が保証会社としてカードローン審査を行っています。そのため、以下のような職業であっても、保証会社のおかげで銀行カードローンを持てる時代になりました。

  • アルバイト
  • パート
  • 専業主婦
  • 高齢者
・代位弁済

貸付業務というのは、取り立てが不履行になると貸付側にリスクが生じます。

そのため、代位弁済という形で貸付側のリスクを肩代わりする、このようなサービスを保証会社が行っているのです。また、代位弁済が可能となっているため、本来であればカードローン審査が難しい、専業主婦、高齢者もカードローンを持てるようになりました。

このようなサービスはカードローンのみで発生するわけではありません。今では、キャッシング、クレジットカードといった金融商品を銀行が販売している時代なので、これらの金融商品も保証会社のおかげで、柔軟な対応を取ることが可能になっています。

ただ、保証会社ありでカードローン審査を申し込める場合であっても、融資そのものが甘くなっているわけではありません。

銀行カードローンの場合でも、10~100万円で融資限度額を設けているものは存在します。お気に入りの銀行カードローンを見つけた場合は、融資限度額、保証会社を確認してから申し込んだほうが良いでしょう。

代位弁済の仕組み!すべて保証会社が責任を持つわけではない

代位弁済の保証を考えると、保証を行っている側が大きな損をするように捉えられます。

ですが、こちらについても取り引きのノウハウを活かして対処しているため、保証会社が大損するわけではありません。具体的には以下のような方法で、保証会社は適切な対応を取っています。

  • 借主に返済を要求する
  • 提携先から手数料を得る
  • 法的措置を取る

保証会社は代位弁済に対応しているため、カードローンの運営側であり銀行側は、大きな損をしないようになっています。

ですが、手数料を取られる形で代位弁済を利用しているため、保証会社は手数料の分だけ得をするようになっているのです。しかも、すべての保証を取らないといけないわけではなく、借主に返済を要求することが可能となっているため、取り引きのノウハウによって、貸し付けた分を回収することも可能なのです。

保証会社は、さらに法的措置を取ることもあります。

一般の人であれば、返済の督促状、裁判に関する通知を受けると同時に、借金返済の相談を行うことも多く、そのため、借金返済のトラブルにおいても、保証会社は役立ってくれるというわけです。このような関係を築き上げているため、今では保証会社と提携している銀行が増えてきました。

保証会社の保証!返済に関する保証以外に審査の保証もある

カードローン審査とは、主に審査に対する保証のことです。つまり、審査において評価できない人物の場合、保証できない人物、カードローン審査に通すことが難しい人物となります。

このような審査は、時間にして10~60分で済むことが増えてきました。というのも、以下のようなシステムを駆使してカードローン審査を行えるからです。

  • 業者間の情報を共有
  • 個人信用情報機関の照会

業者間の情報とは、銀行だけでなく、保証会社に該当する消費者金融、信販会社の情報です。

例えば、銀行カードローンの審査を受ける人が、すでに消費者金融、信販会社でローン契約を組んでいる場合、ローンの利用履歴をまとめて確認することが可能なのです。そのため、初めてカードローン審査に申し込むようなふりをしていても、情報の共有によって、問題のある人物なのかを簡単に確認できる時代になりました。

個人信用情報機関というのは、銀行、消費者金融が加盟している信用情報機関のことで、主に以下の信用情報機関が有名です。

  • CIC:シーアイシー
  • JICC:日本信用情報機構
  • KSC:全国銀行個人信用情報センター

個人信用情報が用いられる審査では、カードローン、キャッシング、クレジットカードが該当するため、個人信用情報機関を無視して、ローン審査をすることは難しいでしょう。

インターネット上では、「消費者金融は審査が甘い」という情報も見つかりますが、今では、中小消費者金融でさえも個人信用情報機関に加盟しています。つまり、審査が甘い金融業者はほとんど存在しないと思ったほうが良いでしょう。

ちなみに、正しくはない情報を記入して審査を申し込むと、審査後に厳しい評価が下ることもあるので注意してください。他の金融業者を利用してカードローン審査を申し込んでも、誤った情報が個人信用情報機関に登録されてしまうだけで、カードローン審査にまったく通らなくなります。

どんなメリットがある?銀行、消費者金融で提携している理由

保証会社の提携先のほとんどは銀行となっています。

これは、以下のようなメリットがあるので提携することが多いのです。

  • 銀行は柔軟な審査が可能となる
  • 消費者金融は新規の顧客が増える
  • 安全性、知名度の上昇

堅実な運営が目立つ銀行の場合、今までは、カードローン審査に落ちてしまうという理由で、銀行カードローンを避ける人が多くいました。

また、銀行、消費者金融はライバル関係にあると思われることもありますが、今では、保証会社の影響で銀行の利用者数が増えているのです。これでは消費者金融ばかりが損をするように思われますが、実は、消費者金融はグレーゾーン金利の影響もあって、利用者数が減ってしまったという過去があります。

その後、保証会社として機能することによって、銀行カードローンを通じて消費者金融のイメージが回復してきました。

銀行カードローンについても、堅実すぎるイメージを払拭することに成功したため、若者の利用が急増するなど、本来であれば獲得することが難しい顧客を獲得できたのです。

・グレーゾーン金利

現在の実質年率は20.0%以内で制限されています。

このような制限が無かった頃の金利をグレーゾーン金利と言い、グレーゾーン金利は、主に消費者金融カードローンで問題視されていました。

現在の消費者金融カードローンは、4.0~18.0%で実質年率が設定されており、グレーゾーン金利についてもペナルティが課せられています。そのため保証会社の影響もあり、消費者金融はイメージ回復に成功したのです。

保証会社のローン審査!同じ保証会社を使い回さないほうが良い

カードローン審査の基本となりますが、同じ金融業者で何度もカードローン審査を受けるのは良くありません。

というのも、以下のようなカードローン審査の申し込みに対して、厳しい評価を行っている保証会社が多いからです。

  • 短期間に何度も申し込む
  • 複数の業者にまとめて申し込む

そもそも今では総量規制が施行されているため、短期間に何度も申し込む、もしくは複数の業者で融資を受けたとしても、「総量規制以上に借りることは不可能」です。

・総量規制

融資に関する貸付制限を総量規制と言います。

今では、年収を前提にしてカードローン審査を行っているため、年収の3分の1以上を超えて融資を受けることはできません。

もし、年収の3分の1以上を超えて融資を受けたい場合は、以下の金融商品に対してローン審査を申し込まないといけないのです。

  • 銀行カードローン
  • クレジットカードのショッピング枠
  • 自動車ローン

他にも、銀行で販売されている金融商品の多くは、総量規制対象外となっているため、年収以上の融資を受けることも可能になっています。ただ、今まで取り引きが無かった相手に対して、多額の融資を行う判断を下す保証会社は少ないです。

そのため、同じ保証会社に対して何度もローン審査を申し込んでいると、保証会社のほうで厳しい評価を下し、その後は、他の金融業者で申し込みをされても、保証会社が変わらない場合は、カードローン審査に通らないのです。

今では個人信用情報機関を通じてカードローン審査が進行するため、複数の業者に対してローン審査を申し込んでいると、「申し込みブラック」の扱いになります。申し込みブラックになってしまうと、ほぼすべての金融業者で審査に通ることができません。

・申し込みブラック

短期間に何度も申し込むなど、審査側にとって迷惑と感じる行為が目立つ場合、ブラックリスト登録されてしまいます。

ブラックリスト登録されてしまうと、いつその情報が解除されるのか不明なため、カードローン審査を申し込むことが難しくなるのです。

銀行で審査落ち!そんな時は保証会社を変えたほうが良い?

現代のカードローン審査は、保証会社を抜きにして語ることは難しいです。

そのため、同じ銀行カードローンに審査を申し込んでも落ちる場合は、保証会社を意識して、別のカードローンを選んだほうが良いでしょう。

保証会社の影響で審査に落ちる理由ですが、以下のような理由が考えられます。

  • 過去のトラブル情報が残っている
  • 保証会社の審査が厳しい

過去に銀行、消費者金融でカードローン契約を組んでいた人の中には、返済で遅延するなどのトラブルを起こしている人もいます。このような情報は長く保存されることが多く、その影響で保証会社の評価が下がることもあるのです。

消費者金融カードローンを用いていたので、銀行カードローンに切り替えるという場合も、消費者金融カードローンの運営、銀行カードローンの保証会社が一緒ではないかを確認して申し込みましょう。

また、保証会社の運営状況によっては、急にカードローン審査が厳しくなることもあります。

基本的にカードローン審査の内容は公開されないため、あまりにも審査に通らない場合、利用限度額を低く設定するか、もしくは、別の保証会社でカードローン審査を受けるようにしましょう。好きな保証会社を選べる場合も、カードローン審査が厳しい保証会社を避けるようにして申し込むようにすると、カードローン審査の通過率がアップします。

その他の理由としては、以下のようなことが原因となって、カードローン審査に落ちることもあるので注意してください。

  • 他のローンで返済の遅延が目立つ
  • 借入件数が多い
  • 借入総額が多い

家電品を購入する際にローン契約を組むなど、このような対応でも借入件数が1件加算されます。そのため、カードローン審査を受ける前は、無駄に他のローン審査を増やさないようにして、安全に審査を受けたほうが良いのです。

借金返済は少額のローンであっても、遅延は遅延としてカウントされます。毎月1万円以内の借金返済でトラブルを起こしている場合、こちらの借金返済を安定させてから、カードローン審査に申し込んだほうが良いでしょう。

どんな提携先が存在する?増え続けている保証会社の提携先

有名な保証会社をピックアップすると、提携先の多さに驚かされる保証会社がいくつも見つかります。

保証会社 提携先
アコム ・三菱UFJ銀行
・ソニー銀行
・じぶん銀行
・セブン銀行
・北海道銀行
プロミス ・三井住友銀行
・ジャパンネット銀行
・住信SBIネット銀行
・東北銀行
・仙台銀行
オリエントコーポレーション ・みずほ銀行
・スルガ銀行
・千葉興行銀行
・みちのく銀行
・愛知銀行

上の表は、有名な保証会社の全提携先ではなく、提携先の一部のみを載せてあります。

大手の消費者金融、信販会社は保証会社として有名なだけでなく、今では、若者向け、学生向け、高齢者向けの金融商品も販売しているため、カードローンのみで役立っているわけではありません。そのため、多くの大手銀行と提携できているのです。

審査が厳しくなる!?保証会社は審査が甘いわけではない!

審査上でブラックリストとして扱われるケースには、以下のようなケースがあります。

これらは個人信用情報機関にも登録されるため、ローン審査を別の金融業者で受けると、ブラックリストとして扱われる問題を回避できるわけではありません。

ケース ペナルティ
返済の遅延 ・元本、手数料の遅延に対してペナルティが発生
・遅延解消後から1年間で遅延の記録が残る
代位弁済 ・保証会社の代位弁済後にペナルティが発生
・代位弁済を行った記録が5年間残る
強制解約 ・返済能力が欠如していると判断される
・ローン契約が解除になる
・強制解除の記録が5年間残る
返済条件変更 ・返済総額変更も返済条件変更と同じ扱い
・返済条件変更の記録が5年間残る
延滞、貸倒 ・延滞後に貸倒をしたと扱われる
・延滞、貸倒の記録が5年間残る
債権回収 ・強制執行、支払い督促ありとして扱われる
・債権回収の記録が5年間残る
その他 ・債務整理、破産申立でもペナルティが発生
・民事再生を行った場合も記録が5年間残る

ペナルティの補足となりますが、1年間、もしくは5年間後にはペナルティが解除されます。

ですが、過去に利用していた金融業者は、利用できなくなるので注意してください。ペナルティ解除は、あくまでもローン審査を申し込む権利、ローン契約の権利に対しての解除です。

そのため、金融業者のほうでカードローン審査の評価を甘くするなど、ローン審査の評価そのものが改善するわけではありません。

遅延についてですが、主だった遅延の扱いは返済日から61日以上、もしくは3ヶ月以上で支払いが遅れていると、返済で遅延している記録が残るだけです。「1日でも遅延していると遅延」という意味ではありません。

また、借金返済で遅延してしまいそうな時は、カードローンの運営に対して連絡を入れておくと良いでしょう。借金返済の相談に乗ってくれるケースや、遅延後の返済方法をアドバイスしてくれるケースも多いです。

このような対応は、銀行、消費者金融で大きな差がないため、安心して利用できるサービスになっています。

閉じる